服部大次郎の日々雑感2024⇦2006

tomatotiger8.sakura.ne.jp

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

緑光展

会期前に小中高生と一般が描いたスケッチも展示してあってたのしい。 メンバーの作品も見せてくれます。

山口亮一と佐賀美術協会の100年 (展)

本日より始まった。オープニングセレモニーもたくさんの出席がありよかった。 スペース的には限られ苦しい展示になっているようだけれど、自然の景色、草花から日常の生活風俗までとバレエティに冨、興味津々。 本日、美協の記念史「佐賀美術協会の100年」も…

夏祭りだよ全員集合

夕方、クリニックの夏祭りがクリニック院内にて行われた。 集合するとすぐにはっぴを着せられた。 射的、金魚すくい、西瓜割、写真コーナー、かき氷、 たこ焼き、ソーセージ、盆踊り、抽選会。 通院のみなさんと院内スタッフの工夫の結晶である。 災害、水害…

磁場の宴

いつもの焼き鳥屋にて。

アートグループ磁場展

アートグループ磁場展 "Open the Window" 佐賀県立美術館4号展示室 8月7日(月)~8月23日(日) 一人欠席で9人が集う。今回より山崎正之氏がメンバーとなる。

蓮堀 ロータス

美協のころに描いてた。 5,6年前だったか、蓮は全滅した。増えに増えた亀が蓮の芽を食べ尽くしたというのが、その原因らしかったが、今は関係者の努力によって見事によみがえっている。 現在は背も高く白い花がたくさん咲いている。 蓮の実も珍味だけど、蓮…

水車

ひょうたん公園になつかしい堀から田んぼへ水を引く水車が据えてあった。 この時期この風景の中で見るとなかなかいいものである。 水車を漕ぐ人を挿入してみたが、立つ位置はこれでよかったかな。 手伝いする子供にすればよかった。後の祭り。

希望のかけはしコンサート

佐賀市立図書館の研修室 にて オカリナ演奏を聴く。 4月から月一回行われている肝炎佐賀の会(世話人・太田昌子さん)のみなさんのオカリナ演奏と交流会です。 ライアーという小型ハーブの演奏もあり、なつかしい唱歌を爺い声張り上げ6曲歌いました。 ありがと…

わからん

運よく災害にも会わず日々何とか暮らしてる。 チーチー(ニイニイゼミ)も鳴いた。ワシワシ(クマゼミ)も鳴いた。 梅雨はまだ明けないだろうが、頭の中の季節がこんがらがってきた。 絡み合った情報を解きほぐす時間はない。 今日より明日は馬鹿でいられる…

舟一朝さんの回顧展4

舟一朝さんの回顧展4が吉野ヶ里町のギャラリーアートエルで開催中。7月9日(日)まで。 海外では公園やストリートでゲリラ的にインスタレーションを展開して来た造形作家の舟さんが、今はおりこうさんにギャラリーでの展示。書、写真、造形の人たちとのコラボ…

かく語りき

免許の更新にいく。 視力の検査が終わると係官は「新作は描かれてますか?」と云う。 「えっ、はい、描いてますよ」。 「東北のホテルのロビーで服部さの絵を見ましたよ」とも。 「どんな絵でした?」 「風景画でしたね」 次 の検査の人が来たので、そこまで…

ご報告

「 水彩画二人展」が佐賀新聞に掲載されました。 釜山では新聞、雑誌、YouTubeなどで紹介されました。 http://www.artv.kr/?p=3741