服部大次郎の日々雑感2024⇦2006

tomatotiger8.sakura.ne.jp

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

田中三五郎さん

三五郎さんは漁をやめておられる。お元気だったら100歳に近いのでは?琵琶湖の伏流水で餌を使わないもんどり(てぼ)をつけておくだけの漁。太った鮒や鯉が捕れる。小魚は鷹やサギにおすそわけ。家に川の流れを引き込む・かばた(川端)がある田中三五郎家。…

大豆畑からこんにちは

大豆畑もきれいですね。桜の紅葉も美しい。改めて植物もすごい。毎朝、豆乳のバナナ、リンゴジュースを飲んでる。夜はやっこで一杯。また黒豆は格別。 この年になると怒りっぽくもなるけど、感謝だな。 「大豆さん、お天とうさん、ご機嫌よろしゅう。」 大豆…

コスモス

稲刈りが終わった田んぼにはひこばえ。 そのそばではコスモスが満開。 大豆畑も黄葉してもうすぐ収穫だろう。 秋風のコスモスもかわいい宇宙をゆらゆら。 大豆の収穫もまた面白い。 <コスモス SM>

清流

清い水だけではいけない。水性生物がいて、それを餌にする魚が棲めるような川であってほしい。 絵にも全く同じことが言える。 SM

稲刈り2022

<秋晴れの稲刈り> 台風前から倒れていた。稲の種類や土壌、肥料などでも変わるんだろうが、倒れた稲刈りはゆっくり。エアコン完備のコンバインは稲の倒れた方向へ稲を刈っていく。そしてそのままバックして次の列を刈るというその繰り返し。15匹ほどのサギ…

雨上がる

季節や時間帯によって表情を変える風景。時にはガラッと変わった表情を見せることもある。 雨上がり靄が上昇していくころ。山の重なりに中国を見ているような水墨状の景色が現れる。西欧絵画でいう空気遠近法である。 スピルバーグの「未知との遭遇」ではCG…

公園

<公園>人がいる公園。誰もいない公園。よく人が来ている公園。いつ来ても猫の子一匹いない公園。イベントを開きやっと人が来る公園。街の中にあってもほとんど人が利用しない公園。と様々である。 公園は人がいてもいなくてもありがたい。人が作ったコンパ…

脊振のナイアガラ

神埼脊振の眼鏡橋の滝。かつて大塚清吾さんの写真集で知ってからここへ来るようになった。ナイアガラの滝を極々圧縮くすれば、こうなるのだろうか?この滝をも何万年後にはナイアガラみたいになるのか?判らないけどかも知れない。子供電話相談室で訊いてみ…

隣り村 2号

隣り村2号が出ました。 読みやすく面白い小説や散文です。 佐賀市内の書店にあります。

天山へ近づけば近づくほどに天山は見えず、 離れれば離れるほど天山の姿大きさが判る。 カンカンカンカン唐津線の電車が通り過ぎ踏切が開く。 見やる天山上空にはよく雲がかかっている。 午後3時過ぎ、小城保健福祉センターからの眺めである。 <F6> F6