服部大次郎の日々雑感2024⇦2006

tomatotiger8.sakura.ne.jp

#練習用

松原由佳フラワーシャワー

由佳さんが病床にありながら描かれた作品です。 呉服元町のカフェ ブラッサンスにて9月2日から9月28日まで。

つちからいづる展 佐賀大美術館

つちからいづる展 佐賀大学美術館 佐賀大学の院生、教授らの作品展。 作品はもとより、展示がきれいであった。外光をうまく取り入れ陶器の微妙な白さが 様々に輝く白い空間であった。(8月23日から9月23日まで)

昭和28年を思い出す大水害

朝起きたら家の周りが川になってた。このまま降続けばかなり危ないが、小康状態となり水は引き始めた。午後、バイクで来たNさんが裏口からひょっこりあらわれた。 ボクの磁場Lineが不能になってたので、色々とやってくれたらしく、スマホを開いたら消えてた…

菊水堂にてサムホール展開催中

急場の個展である。新旧混ぜあわせての展開である。水彩、アクリル、油彩。サムホール11点。F10号 1点。Wallシリーズでまとめたつもりです。 ウエブギャラリーで全展示作品を紹介です。 F10 SM SM SM SM SM SM SM SM SM SM SM

佐賀市 栄の国祭の花火は最高

よそに比べて、数こそ少ないけれど、 花火は数じゃない。いかに近いか、どれだけそばに寄るかである。花火の大きさ、花火の爆発音が生に凄い。 例年なら唐人茶屋付近で皆さんと呑んでいるんだけど、今回は佐賀神社辺りから家族と孫と一緒に花火をたのしんだ …

楽園

3月にオープンした沖縄那覇のGRHロビーに飾ってあります。沖縄へ行った友人からも「見たよ」メールあり。20号水彩画。次は名護のGRH。 那覇GRHロビー 水彩画 20号

記憶の風景講座

むきになって佐賀の風景とアートについて喋ってしまったようだ。 大した予定内容もないまま、3回目が終わりすべて終了となる。 帰りに久保田のミシュラン一つ星のお店よりムツゴロウのかば焼きをいただいた。 (この料理あの女将さんは仕事の合間を縫って熱…

ボクの作品

美協展のワンシーン。 Wall/無題 F50 オイル、アクリル

磁場40th-Ⅱ

磁場展スケッチ 二人

磁場展40th

例年とおりお客さんは多い。 隣で城島くんが染色展をやっているのも、もちつもたれの関係かもしれない。 言葉に出してみなさんが感想をいってくださる。 おもしろい。楽しい。自由ですね。元気になります。みなさんバラバラでイイ、などなど最高の誉め言葉。…

jiba磁場直前

塗料を振り回す。ポロックを分析して型にはめて判りやすくとらえようとする浅はかさ。計算はしていても、太刀打ちできものの部厚い迫力。それを偶然の自動書記法というかもしれないが、そんな時点でだれも望むアートはしていない。言葉では絶対に捉えきれな…

草茫々通信

草茫々通信13号が出ました。「映画よ、文学はあなたに嫉妬する」という 訳で映画の特集。たくさんの人たちが書かれている。ボクも新藤兼人監督の”裸の島”(1960年)のことを書いた。原稿用紙30枚書いて20枚に縮めた。 撮影では実際に乙羽、殿山は桶に水入れ…

記憶の風景から旅・講演(山口亮一旧宅)

先月より今回で2回目である。25名ぐらいが参集される。 ぶっつけ本番である。原画を手に取って見てもらったり、プロジェクターで映し出したり、ボードの紙に絵を描いたり、みなさんの体験談を逆に聞かせてもらったり、2時間。時間が足りない。 今日は、「記…

江戸幕末ころの石の階段と護岸があらわれた。

材木町と紺屋町の間を流れるか紺屋川にかかる思案橋のたもとの家が、解体され新しい家の建設のため掘り起こされたところ、石の階段や護岸が生々しく表れた。3代に渡り護岸は埋め立てられ紺屋川幅が狭くなっている。 当時より周辺は商家が多く、土蔵が立ち並…

サクランボ

K氏から山形の真紅のサクランボが届いた。 いつもありがとう。 スケッチもしなくちゃ。

磁場40周年記念展2019

DM表 DM裏 裏

サイクルヒット

MLB、レイズ対エンゼルスを見てたけど、「あれ、サイクルだ!」といつの間にかやってしまった。 エンゼルスの大谷選手でありました。

青森

青森のスケッチに色を着けた。 弘前城公園 家族のお花見 F4 弘前市から南方を臨む F4 岩木山中腹 F4

あじさい

見るだけでは失礼かな?と描いてはみたけど、

ファイティング

支え合う。寄り添う。倒れこむ。 琳派が見えてくる予感。 梅の木?かは判らない

102回 美協

美協に搬入 Wall/無題 F50

紫陽花

空色のガクアジサイが満開を過ぎた。 友人は根っこの半分に石灰をまくと来年は半分がピンクになりきれいだよと。 部屋と玄関に飾った。絵画教室ではモデルにもなった。来年もよろしくね。

佐賀の近代日本画

佐賀の近代日本画(佐賀大学美術館)2019・5月1日(水)~6月23日(日) 佐賀における幕末、明治、近代、現在までの流れ。 古川松根、池田幸太郎、立石晴美、岩永京吉、牛塚和男など。 牛塚和男作品

アートグループ磁場展2019(令和元年)

「2020磁場展http://ivorylamb1.sakura.ne.jp/jiba.htm」2019年7月17日(水)~22日(日)佐賀県立美術館4号展示室。 期日的にはいつもより少し早くなった。 先日、磁場のメンバーが集まって会議。 磁場展40周年記念展でもある。 真子達夫さんに続いて若…

青森

服部大次郎ホームページ引っ越しましたhttp://ivorylamb1.sakura.ne.jp/よろしくお願いいたします。 弘前城公園 ソメイは散っても、まだ桜 五所川原 金木[斜陽館] 太宰治の生家 三内丸山遺跡 青森空港 八甲田山を臨む

麦刈りから田植へと

ホームページの表紙を少し変えました。 クウズとは佐賀弁で亀のこと。じゃんけんのグウ(石)に似ているところから・・と 藤田藤四郎著「佐賀の方言」にある。 カメの楽園

半神半馬の宴 展

服部大次郎のホームページ引っ越しました http://ivorylamb1.sakura.ne.jp/ 明日日曜日で終わる。関東の作家さんたちと気さくにお会いできてよかった。 Wall(1953/一年生)

三内丸山遺跡

知ってる人は知ってます。 佐賀は吉野ヶ里。青森は県立美術館お隣の丸山遺跡。広々とした新緑の中、ガイドさんの説明がおもしろ理解を深めた。

津軽

Youは何する

ウルトラマンだー!

女の子人形が好きなしゅうちゃんの節句に段ボール人形を作った。後は色を塗るだけ。縁起かついで令和元年5月1日に発送する。