服部大次郎の日々雑感2024⇦2006

tomatotiger8.sakura.ne.jp

カメのクリーク

イメージ 1
例年なら公園のクリークは菱で覆われているのだが、菱は育っていない。ホテイアオイが多い。クリークの縁に刈り上げられて枯れてしまった大量のホテイがあるけど、尚増殖し、薄紫の可憐な花を咲かしている。「今が見ごろ」なんて言ったらしかられるかもね・・。この場所でクウズ(クサガメ)を見ることはないが、漬物石代の外来種アカクビガメはうようよいる。みなさん倒木や設置されてる浮板で甲羅干しの最中でざんす。だが、蓮はぎっしりと茂り顕在でありました。カメが蓮の芽を食べ全滅させるの説は危うくなった。佐賀新聞有明抄に「海苔だけがとれて豊かな海とはいえない」(章)と有明海についてのコラムを締めくくってあったのと同様、「米麦だけがとれてきれいなクリークとは言えない」ということのようだ。トンボの種類も数も近年にしては少ない。ボクが大好きなギンヤンマも少ない。クリークからも田植え前の水張(みはり)田からもカエルの声さえ聞こえてこない。多くの原因は人間様の仕業だとおもわれる。